ご利用料金 介護予防短期入所療養介護:介護予防ショートステイ
【介護職員等処遇改善加算率7.5%・地域区分(7級地)1単位10.14円】
個室・多床室(日額):介護保険対象1割負担
2024年6月
【超強化型】 | 個室 | 多床室 | |||
---|---|---|---|---|---|
要支援1 | 要支援2 | 要支援1 | 要支援2 | ||
基 本 料 金 |
介護サービス費 | 689 | 848 | 733 | 909 |
食費※1 | 1,800 | 1,800 | |||
居住費※2 | 2,000 | 600 | |||
加 算 |
サービス提供体制強化加算Ⅱ | 20 | 20 | ||
夜勤職員配置加算 | 26 | 26 | |||
在宅復帰・在宅療養支援機能加算Ⅱ | 56 | 56 | |||
1日当たりの費用:小計(目安)※3 | 4,590 | 4,749 | 3,234 | 3,410 |
(単位:円)
※1 内訳:朝450円・昼650円・夕食700円
(第一段階:300円 第二段階:600円 第三段階①:1,000円 第三段階②:1,300円 要、介護保険負担限度額認定証)
※2 個室(第一段階:490円 第二段階:490円 第三段階①②:1,310円 要、介護保険負担限度額認定証)
多床室(第一段階:0円 第二段階:370円 第三段階①②:370円 要、介護保険負担限度額認定証)
※3 端数処理計算の関係上実際の請求金額とはずれる場合がございます
必要に応じて加算されるもの
1日につき
※送迎加算は片道につき |
||||
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | ||
個別リハビリテーション 実施加算 |
理学療法士等によるリハビリを行った場合 | 262 | 523 | 785 |
若年性認知症入所者受入加算 | 若年性認知症利用者に対して個別に担当者を定めサービス提供を行った場合 | 131 | 262 | 392 |
送迎加算 | 利用者に対し送迎を行った場合 | (片道)201 | (片道)401 | (片道)602 |
緊急時治療管理 (月3日限度) |
救命救急医療が必要となった入所に対し、応急的な治療管理を行った場合 | 565 | 1,129 | 1,694 |
総合医学管理加算 (10日限度) |
診療方針を定め、治療管理として投薬、検査、注射、処置等を行いかかりつけ医に情報提供を行った場合 | 300 | 600 | 899 |
口腔連携強化加算 | 口腔の健康状態の評価を実施した場合において、利用者の同意を得て、歯科医療機関及び介護支援専門員に対し、当該評価の結果を情報提供した場合 | 55 | 109 | 164 |
(単位:円)
※ 端数処理計算の関係上実際の請求金額とはずれる場合がございます