医療法人医誠会 介護老人保健施設 エスペラル

入所
短期入所(ショートステイ)
通所リハビリテーション(デイケア)

ご利用料金 訪問リハビリテーション

【地域加算(6級地)1単位 10.33円】

基本料金

2025年4月

1割 2割 3割
訪問リハビリテーション費 通院・通所が困難な利用者にたいして、
理学療法士等が、訪問しリハビリを行った場合
1回 318 636 954
サービス提供強体制化加算Ⅰ 厚生労働大臣の定める基準に従い理学療法士等を配置 1回 6 12 19
1回当たりの費用(目安) 1回 324 649 973

(単位:円)

加算料金

1割 2割 3割
リハビリテーションマネジメント加算(ロ) リハビリテーション計画の進捗状況を定期的に評価・見直し、介護支援専門員を通じて他の訪問・居宅サービスに情報を提供し、リハビリテーション会議を行うとともに、居宅を訪問し訪問介護計画を作成する上での必要な助言を行い、リハビリテーション計画等の情報を厚生労働省に提出し、必要な情報を活用した場合 1月 220 440 660
上記に加え、医師が利用者又はその家族に説明し同意を得た場合 1月 279 558 837
短期集中リハビリテーション加算
(3ヶ月以内)
概ね週2日以上、1日につき20分のリハビリを、
3ヶ月以内の期間に行った場合
1日 207 413 620
認知症短期集中リハビリテーション実施加算 生活機能の改善が見込まれる場合に一週間に2日を限度とし、退院(所)日又は訪問開始から3ヶ月以内 1日 248 496 744
退院時共同指導加算 病院又は診療所に入院中の者が退院するに当たり、通所リハビリテーション事業所の医師又は理学療法士、作業療法士若しくは言語聴覚士が、退院前カンファレンスに参加し、退院時共同指導を行った後に、当該者に対する初回の訪問リハビリテーションを行った場合 1日 620 1,240 1,859
口腔連携強化加算 口腔の健康状態の評価を実施した場合において、利用者の同意を得て、歯科医療機関及び介護支援専門員に対し、当該評価の結果を情報提供した場合 1日 52 103 155
移行支援加算 指定通所介護等の事業所へ移行等を支援した場合 1日 18 35 53
診療未実施減算 事業所の医師がリハビリテーション計画の作成に係る診療を行わなかった場合 1日 -52 -103 -155

(単位:円)

 端数処理計算の関係上実際の請求金額とはずれる場合がございます

ページの先頭へ